fc2ブログ

冬コミお疲れ様でした!(コミケ当日編)

前半まだの方はこちら前日オフ編


冬コミ2日目!東方勢にとってはコミケ本番といってもいい日!


IMG_1038.jpg


前半で載せた写真とは場所が違いますがそれでも人の多さが伝わるかと(
サークル入場列で入ったのですがそれでも少しずつしか進まない!!

そして今回東方ブースがあるのは西館!!

西館の写真撮るの忘れた!!
人が多くて写真撮る暇すらなかった・・・・

初めての西館の感想として、まず東より狭いかと思ったらそうでもなかった。
いや、実際横の広さは狭いんですが東より移動しやすかったかなと

そして、オトガワさんのスペースで設営の手伝い開始!

スパンキング合同誌のカバーを取り付けたり、机に張るポスターを作ったりしました。
毎回作ってるコンビニで印刷するポスターなんですがやはり作るのに慣れない・・・
秋季例大祭でサークル参加した時も作って貰ったのですがその時も苦戦してましたがコミケは作業スペースがかなり狭いので大苦戦・・・

これはイベント参加を何度も繰り返して挑戦するしかないですね(


あ、スペースの写真撮らせてもらうの忘れてた・・・
今回ブログに載せますね!って許可貰ってたのに忘れる体たらく・・・

気を取り直して、掲載許可もいただいてるスパ関係の戦利品を紹介させていただきます(

IMG_1087.jpg

スパンキング合同誌『Spanking Chronicle』


今回の主役といってもい同人誌!
総勢25名のスパ絵師達による合同誌!(私も参加させて頂きました!

IMG_1088.jpg




サンプルで載せてるページですが本になるとやっぱり感動してしまう・・・

スパンキング合同誌でないかなぁとひそかに思っていましたが、本当に企画されて、まさか自分も参加することになるとは・・・
(というか4年ぐらい前にイベント参加し始めた自分が同人誌出したり、合同誌参加とか夢にも思ってなかった・・・
主催者であるオトガワさん、企画から編集、コミケ会場での頒布、電子書籍としての頒布や通販の手続きと本当にお疲れ様です!

内容はスパ好きにとって本当にツボに入る話ばかりで・・・
個々の好きなシチュエーションも分かるとても素晴らしい同人誌でした


IMG_1085.jpg

サークル「スパパン」新刊 『霊夢におしおき漫画』


IMG_1084.jpg

きーねくさんの初同人誌「すぱんがーるず」


今回さらにスパンキングメインの同人誌が2冊も頒布されました!
オトガワさんの新刊ときーねくさんの新刊!


1冊目、オトガワさんの「霊夢におしおき漫画」
愛情表現が不器用な先代巫女とお仕置きされる霊夢とのやりとりがとてもグッとくる一冊でした。
そして1ページごとに漫画としてまとめられてるいろんなシチュエーションがまたツボに入るので、次回作が楽しみになってしまう・・・

2冊目、きーねくさんの「すぱんがーるず」
ひたすらにお仕置きされる女の子たちを描いた作品!
きーねくさん好みのパドルを使ったお仕置きが沢山描かれてます。
感想としては厳しい・・・本当に厳しい・・・・
でも、スパとしてこういうシチュも惹かれる・・・

詳しい事は私だと分からないのですが全て通販か電子書籍で頒布される予定らしいです。
スパ好きの方が読んで損のない作品かと!

あ、そういえば今回「霊夢におしおき漫画」と「すぱんがーるず」にゲストとして寄稿させて頂きました。
多分お二人の好みのシチュエーションのスパ絵になってると思いますので是非見てください。



コミケではきーねくさんと売り子を交代しながらスペース周ったりしてました。
始めてコスプレ広場に行ったりもしましたが眼福でしたね(
印象に残ったのはなぜかふなっしーが沢山いたという(

沢山の新作を購入したり挨拶回りしたりと意外と忙しかったという(

買い物も大体3万ぐらい使ったかもしれない・・・
いや、今回は本当に買い物したなぁ、と(


他にも沢山の方とお話ししたりしたのですがそれはまた別の記事で・・・



冬コミも無事終わり、片付けを終えた後は皆で打ち上げへ!!

そしてここで打ち上げの様子を沢山取ろうと思っていたのですがスマホの電池が切れてしまい1枚も取れてないという・・・

緊急用充電バッテリーも切れているという事態になってしまい申し訳ない・・・


簡単に流れを文章で説明すると

ステーキの美味しい居酒屋へ飲みに行く

打ち上げ開始!

合同誌主催者オトガワさんに参加者からサプライズで『聖剣エクスカリバーパフェ』をプレゼント!!
(何故ここでスマホの電源切れた・・・無念である

オトガワさんがパフェの頂上にあるエクスカリバーを抜いた後、横に刺さってた花火の燃えカスで軽い火傷をすると言うハプニング(

二次会でカラオケ

「Help me,ERINNNNNN!!」、や「太陽曰く燃えよカオス」をみんなで合唱して盛り上がる

その後、各々解散!!

ざっとこんな流れでした(

またみんなで集まってオフ会がしたい・・・
次は5月にある例大祭が目標ですかね。
(多分私は新刊で忙しいからオフ会企画は出来るかな・・・

帰りは新幹線で帰還!
みどりの窓口を駅でチラッと見たんですがすごい行列・・・
そして自由席もぎゅうぎゅう・・・疲弊した体でこれは辛い。
(これを見越して指定席買っておいてよかった・・・・


IMG_1054.jpg



帰りはいつも万世のカツサンド食べながら帰るのが恒例になってます(
この味を感じるとイベントが終わったなぁと寂しい気持ちと、次回のイベントまたみんなで楽しく盛り上がれるよう頑張ろうという気持ちにになります。

とりあえずコミケのオフレポ(?)はこんな感じで

それではまた会いましょう
スポンサーサイト



comment

 ▼コメントを投稿する

管理者にだけメッセージを送る

プロフィール

アオ

Author:アオ
お絵描き初心者

スパ絵
お絵描き
アオのTwitter
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪れた者たち