fc2ブログ

メリークリスマス!

にとりクリスマス



今日はクリスマスイブ!

というわけで勢いに任せてクリスマスイラスト描いてみました。

クリスマスって1年のなかで一番好きなイベントかもしれない・・・
飾り付けられたクリスマスツリーに煌びやかなイルミネーションとなんだかとてもワクワクする季節です。
子供のころはクリスマスプレゼントが楽しみで遅くまで起きてても結局寝落ちしてしまうということを毎年繰り返していました。

プレゼントといえばみなさん何を貰いましたか?
私はだいたい起きるとお菓子の詰め合わせセットが置いてありましたね。(欲しいプレゼントは大体親に買ってもらってたので
親に買ってもらうのはほとんどがゲームソフトだったきがする・・・
小学生のころ買ってもらったのを覚えているのは「OO7ゴールデンアイ」と「ドンキーコング64」とかですかね・・・
WiiUやPS4が現役のこの時代でも神ゲーと言われているソフトを選んでた昔の自分・・・
本当にゲームが好きだったんでしょうね(
部屋の押し入れの奥を探せば大量の攻略本が眠ってるはず・・・

久々に昔のゲーム機を引っ張り出そうかなと思うんですがWiiUのバーチャルコンソールを使えば、格安でレトロゲームを購入することが出来ちゃうんですよね。
「MOTHER2」や「ゼルダの伝説」・・・
すでに持ってるソフトをまた買ってしまう・・・(だってセーブデータ消えることないし)

最近MOTHER3も配信されたようなのでまだまだWiiUは活躍しそうです
スポンサーサイト



モンスターハンター買いました


というわけで買ってしまいました、モンスターハンタークロス!
おNEWの3DSLLもついでに購入(

IMG_0959.jpg



いやぁモンスターハンターシリーズを買うのは数年ぶり
一番やり込んだ作品は2ndGだったので正直ブランクが心配です(
(最後にプレイした作品がMHP3rdですが軽くプレイした程度)

そしてNEW3DSLL!
来年はゼルダ無双の完全版も出たりとまだまだ活躍が見込めそうなので思い切って買い換えました
旧3DSと比べると大きい!画面が見やすい!ロードが速い!(

IMG_0967.jpg



左の旧3DSは姉の所有物です(

購入してきてさっそくプレイしようとしたのですが、まずは3DSのデータをお引越し!
最近のゲームはゲームソフトにデータが保存されるのではなく内蔵されてるmicroSDカードに保存されるんですね・・・
初代DSはゲームカードに保存だったのにいろいろ進化しててわちき結構驚いた(
(PSP1000の頃からmicroSDだった気もするけど)

そして3DSはSDカードを入れ替えるんじゃなくて通信でデータを移動するんですね
という訳で初期設定をささっと終してさっそくデータの引っ越し開始!

IMG_0961.jpg



写真では小さくて見えにくいかもしれませんがデータのお引越し作業はピクミン達がやってくれました
一生懸命ンショ、ンショとお馴染みのお宝を運ぶボイスでデータを運んでくれます
今年の夏にスプラトゥーンやりたくてWiiUを購入したのでそのうちピクミン3も買おうかなぁ
任天堂bestシリーズとかで廉価版出ませんかね(

だいたい40分ほどでデータの引っ越し完了!
さっそく起動しモンハンシリーズお馴染みのキャラメイク!
キャラクターメイクがあるゲームって自分のキャラ作るのに夢中になりすぎて本編開始までゲーム起動してから1,2時間してからとか結構ありますよね?あるよね(

というわけで完成したキャラクターがこちら

IMG_0963.jpg



やっぱり青髪のキャラクターっていいですよね
すごい鮮やかというか、見てて癒される色というか
ダークソウルやセインツロウも主人公の髪の色は青色にしてたりするんだけどね(



IMG_0965.jpg


そんなこんなありましてついにやって来ました「ベルナ村」
この雰囲気、まさにモンハン!!
今回は高原にある集落という感じなんですかね
武器の開発店舗や猫飯、道具屋、マイハウス・・・何もかもが懐かしい
ちょっと気になったのは農場が無いんですね・・・(どやら4の頃から別のシステムになってた模様)
ポイントためて開拓していくのが好きだったのでちょっと残念
ここから久々のモンハンライフが始まると思うとオラワクワクすっぞ!(

現状村の☆1クエストクリアと集会所☆2に上がったぐらいですがフレコ交換してやるぜ!ギルドカード交換してやるかぁ。
一緒に一狩り行こうぜ!というそこの貴方!私も大歓迎なのでツイッターなどで声をかけて頂ければアオが喜びます

皆さんもよいモンハンライフを! それでは!
プロフィール

アオ

Author:アオ
お絵描き初心者

スパ絵
お絵描き
アオのTwitter
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪れた者たち